こんにちは。3姉妹子育て中のママブロガー、さよてぃーぬです。
私が初めて入ったオンラインサロンは「いちげ氏サロン」です。
この記事では、いちげ氏サロン5期生として参加した、私の記録をまとめています。
※アイキャッチ画像は、許可をもらって使用しています。無断掲載禁止
いちげ氏サロンに入った理由
私は完全独学でブログを始めました。
ブログの記事を書きながら、いつもこう思っていました。
アイキャッチ画像にこだわりたい
アイキャッチ画像はブログの顔。
学びたいことは沢山あったけれど、
その中でも、私の学びたい優先順位が高かったのが、アイキャッチデザインでした。
どのようなアイキャッチが作りたいのか?
どのようなデザインのブログにしたいのか?
方向性が全く定まっておらず、
拘りたいけど出来ないという現状でした。
このタイミングで知ったのが、
いちげ氏サロンでした。

いちげ氏サロンを知る
ツイッター経由で、いちげさんの存在を知り
フォローさせてもらいました。
アイキャッチデザインに拘りたい!
と思っていたタイミングで
いちげさんのアイキャッチデザイン集のツイートが流れてきました。
このアイキャッチ集を見て直感で
そう感じました。
NO imageのアイキャッチと、
いちげ氏デザインのアイキャッチが並んでいたら、
どちらをクリックするだろう?
アイキャッチデザインに拘りたい。ブログを育てたい!
私は、初めてサロンの必要性を感じたので、入会をしました。
いちげ氏サロンに入会
受付初日に申し込みをしました。
まず一言でサロンの雰囲気を表すなら
スタッフさんや、メンバーさんから気にかけていただき、居心地が良かったです。
オンラインサロンは予備校だ
このキャッチフレーズ通りの場所だなと実感しました。
いちげ氏サロンは、想像以上に活動内容が充実しています。
その中でも、私が主に参加していた活動は以下2つです。
- 週1回の講評会
- 随時行われているラジオ
講評会
いちげ氏サロンのメイン活動と言ってもいい、講評会!
この講評会だけでも、会費以上の価値があります。
こんな貴重な経験、いちげ氏サロン以外では出来ないと思います。
私の作品:ビフォーアフター

いしげ氏サロンの講評は、基本「褒め」
その人のレベルに合った、適切なアドバイスをラジオでしてくれます。
- 見やすさ
- 文字の大きさのバランス
- 色合い
- 一体感
どこを、どう直したらいいか
具体的に教えてくれました。
講評後、訂正→アドバイス
このやりとりを行い、完成させていきます。

アイキャッチ作成時、
何を意識して作ればいいのか?
たった1回の講評会で明確になりました。
いちげ氏サロンは、プロのクリエイターさんも多く在籍しています。
プロの方の作品を見る事が出来る
この環境は、かなりの刺激になりました。


お蔵入りしていたiPadとペンを引っ張り出してきて、
手書きでやってみよう!
と新たな挑戦が出来たのは、いちげ氏サロンに入会したから出来た事です。
自分の作品を、サロンメンバー全員が見る部屋に提出するのには勇気がいりました。
勇気を出して投稿してみると、サロンメンバーが全力で褒めてくれました。

いちげ氏サロン魅力
いちげ氏=通称:おやびんの人柄の良さが全面的に出ているサロンです。
例えるならば、
不良の居ない平和な特進クラス。
「褒めて伸ばすサロン」ということで、
ストレスなくステップアップする事が出来るサロンです。
というだけで魅力的な要素満載ですよね。
- サロン初心者に易しい。
- サロン内の人が全員あたたかい。
- レベルの高いクリエイターさんの中に混じれる。
- プロの方からアドバイスがもらえる。
- 自分の課題が見つかる。
- コンペがあり、賞金もある。
- お仕事の案件が来る。
- デザインを仕事にするための相談に乗ってもらえる。
- 海外在住の方との旅ラジオが魅力的。
- 面白い。
- 楽しい。
詳細は、いちげさんのツイッター・ブログを見ていただけると伝わると思います。
✨いちげ氏サロン新メンバー募集✨
クリエイター向けオンラインサロン‼
6期生大募集中ーーーー‼月額4,000円✨こんな人におすすめですーー‼✨
😳デザイン上達したい✨
😊クリエイター仲間が欲しい✨
😍いちげ氏に講評して欲しい✨
🤣オンラインサロン体験してみたい✨https://t.co/e36aNxBYbh— いちげ氏@いちげ氏サロン愛媛 (@booichiro) 2019年1月27日
私は今回の継続は、見送ることにしました。
なぜなら、当初の目標が達成出来たからです。
ブログデザインの方向性が明確になり、
アイキャッチ画像の統一感、制作方法のイメージが出来た。
仲良くしていただいた方も沢山いらっしゃったので、寂しい気持ちもありますが、
デザインの次に学びたかった事に、力を入れていきたいと思っています。
さいごに
いちげ氏サロンに興味がある!いちげ氏さんが気になる!という方はまずフォローをしてみてください。
ここだけの話。いちげさんは、フォロバしてくれますよ。
✨いちげ氏サロン新メンバー募集✨
クリエイター向けオンラインサロン‼
6期生大募集中ーーーー‼月額4,000円✨こんな人におすすめですーー‼✨
😳デザイン上達したい✨
😊クリエイター仲間が欲しい✨
😍いちげ氏に講評して欲しい✨
🤣オンラインサロン体験してみたい✨https://t.co/e36aNxBYbh— いちげ氏@いちげ氏サロン愛媛 (@booichiro) 2019年1月27日
いちげさんをフォロー→( @booichiro )
いちげさんのブログ→( メルカドデザイン )