GoToイートの食事券の新規発行とポイント利用を控える措置の検討を要請するという発表がありました。
購入したGoToイートのお食事券は使えるが、予約サイト経由で獲得したポイントは使えなくなるという要請がされています。。

え、ポイント利用休止が決まったら、貯まったポイントどうなるの?
というのが率直な感想。
11月21日現在、GoToイートのポイント利用ができなくなったのが決定したのではなく、あくまでも利用できなくなる可能性があるという状況です。
今後もしGoToイートで貯まったポイントも利用休止になった場合、どうなる可能性があるのか?考えられる案についてまとめました。
目次
GoToイートのポイント利用停止後の貯まったポイント有効期限はどうなる?
GoToイートのポイントの利用停止後に考えられる案
- 「テイクアウトのみ利用可能」など制限がかかる
- 利用停止された期間分のポイント使用期限延長
- ポイントは付与サービスでありお金と同義ではないため消費される
ポイントが使えないまま消費される可能性はゼロではないということ。

ポイントが使えなくなるのは、かなりショック・・・。
GoToイートで得たポイントは「一時所得」扱いになりますが、万が一ポイントが消費された場合は
GoToイートのポイント利用停止についてSNSでの反応は?
- ポイントの使用期限を延ばしてほしい
- テイクアウトで使えるようにしてほしい

ポイントの利用休止は仕方ないけど、使用期限は延ばすかテイクアウト利用可能にはしてほしいよね。
gotoイートはポイント稼ぎで行ったお店が予想以上に美味しかったからポイント使えなくなっても別にいい
というなんとも素敵な投稿も。

GoTOイートのポイント休止について、正式にまだ発表があったわけではないので、詳しいことがわかり次第、追記しますね。