離乳食を食べない。1歳児以下は無理に頑張らなくてもいい理由

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

離乳食を食べない。

そう悩むママさんは、多いのではないでしょうか?

子供が1歳になるまでは、離乳食を食べない問題に悩まされました。(とくに生後8ヶ月〜9ヶ月頃)

さよてぃーぬ
さよてぃーぬ
わたしは現在3人の子育て中です。離乳食を食べない子供と、よく食べる子供、両方を経験しました。

はっきり言って、離乳食をよく食べてくれる子供の子育ては、めちゃくちゃラクでした。落ち着きもあるし、集中して食べてくれる。

その反面、離乳食を食べない子供の子育ては苦労しました。離乳食作りがストレスに。

離乳食を食べない子供を育てているママさんは、すごく大変だと思います。

離乳食を食べないという悩みのウラには、「せっかく作ったのに…」という本音もある。

結論から言うと、わたしは離乳食を途中で辞めました!

この記事では、以下2点について3児の母目線でまとめています。

  • 離乳食を食べない原因
  • 離乳食を食べないときの対処法

離乳食を食べないことで悩んでいるママさん、ぜひ最後までお付き合いください。

\ふるさと納税で離乳食がもらえる!/

旬のおさかな離乳食材セット

目次

離乳食を食べない子供・よく食べる子供

離乳食を食べない子、よく食べる子、生まれ持った性格や体質によって、離乳食の食べ進み具合は全然違います

我が家は3人とも離乳食の進み方が違いました。

  • 長女・・・食べない
  • 次女・・・よく食べる
  • 三女・・・食べてたけど、食べなくなった

同じ母親が、同じように育てていても、離乳食の食べる量も進み方も、ひとりひとり全く違うのです。

実は離乳食を食べないのは、子供の成長の過程として、よくある事なんです。

とはいえ、悩みは尽きませんよね。

最初から離乳食を食べない子供はもちろん心配。モリモリ食べていた子が急に離乳食を食べないとなるとなるのも心配。

体調が悪いのかな?味付けが悪いのかな?と離乳食の食べない問題の悩みは尽きません。

以下、我が子を例として、離乳食を食べない子供と食べる子供の特徴を比べてみました。

離乳食を食べない子供の特徴

  • 食よりも遊び
  • 落ち着きがない
  • ハイチェアから机に登る
  • 手づかみのものはすぐに落とす

長女と3女がこのタイプでした。

離乳食を食べる子供の特徴

  • 遊びよりも食
  • 座って大人しく食べる
  • ご飯を待てない
  • ずっと何かを食べている

次女がこのタイプでした。

離乳食を食べない原因は3つ

離乳食を食べない原因は3つ。

  1. 歯の生え始め
  2. 気分
  3. お粥の硬さ

それでは、ひとつずつ説明しますね。

まず子供が離乳食を食べない原因として、具体例をあげると以下の通りです。

  • 口を開けない
  • ブーっと吐き出す
  • 口の中に手を入れて遊ぶ
さよてぃーぬ
さよてぃーぬ
娘も口の中にいれては吐き出し、吐き出した離乳食を机に擦りつけたり。とにかく大変でした。

わたしは離乳食が始まるまで、赤ちゃんの口の中に離乳食を運ぶと喜んで食べてくれるものだと思っていました。

が、その理想は一瞬で打ち砕かれました。

なんで食べてくれないの?

なんで口を開けてくれないの?

なんで吐き出してしまうの?

わたしの頭の中は「なんで?」でいっぱいでした。

どうして離乳食を食べてくれないの?

離乳食を食べない原因①歯の生え始め

離乳食を食べない原因の1つめ「歯の生え始め

歯が生え始めると、違和感を感じて口の中にモノが入ると、吐き出してしまうことが増えてしまいます。

今まで食べてくれていたのに、急に離乳食を食べなくなってしまった原因として、歯の生え始めは意外と多いのです。

娘もその1人でした。(生後8ヶ月〜9ヶ月頃)

離乳食を食べない原因②気分

成長の過程や時期的なもので、単純に気分が乗らないだけで離乳食を食べないこともあります。

特にハイハイや歩き始めのタイミングは、食事以外のいろいろな事に興味が出てくるので、一時的に食べなくなるケースも多いようです。

離乳食を食べない原因③お粥の硬さ

食べ物の食感がある方が好きな赤ちゃんもいます。

お粥やドロドロの食べ物を、生理的に受け付けない子供もいるということも知っておいた方が良さそうです。

少し硬めのお粥を作ってみたら、食べるようになる赤ちゃんもいる。

最初から全く食べない子よりも、

今まで食べていたのに、急に食べなくなってしまった!という子は、意外にも多いんですよ。

離乳食を食べない時は思い切って辞めてみよう!

離乳食を全く食べない子供の場合は、性格という要素が大きいので見守ってあげることが大切です。

最初は離乳食を食べていたのに、食べなくなった場合にママができることは3つ!

  • 食材を変える
  • 味付けを変える
  • 調理法を変える

調理方法が参考になる「簡単離乳食の作り方

あわせて読みたい
【簡単離乳食の作り方(初期)】冷凍活用で料理が苦手なママは乗り切ろう!
【簡単離乳食の作り方(初期)】冷凍活用で料理が苦手なママは乗り切ろう!料理が苦手なママ必見!簡単離乳食の作り方(初期)簡単離乳食作りに欠かせない、冷凍活用方法!離乳食作りにストレスを感じているママのための、簡単 離乳食作り(初期)...

もし、食材・味付け・調理法を変えても、離乳食を食べてくれない場合は、思い切って一旦離乳食をお休みしてみるのも手です。

さよてぃーぬ
さよてぃーぬ
わたしも離乳食を食べてくれないことがストレスになっていたから、2週間ほどお休みしました。(生後8ヶ月〜9ヶ月頃)

1歳までは無理に食べなくても大丈夫!

小児科医
小児科医
1歳までは、そんなに慌てる必要はないですよ

小児科を受診した時に、離乳食を食べないことを相談すると「離乳食を頑張らなくてもいい」と言われました。

わたしは安心して離乳食をお休みすることができました。

離乳食をやめても大丈夫って本当?

離乳食を始めたけど、途中で辞めてしまうことに、わたしも不安がありました。

小児科の先生によると、アレルギーの可能性も含め、食品を無理に試す必要はないそうです。

1歳までは離乳食を食べなくても問題ない!

アレルギーの出やすい食品(卵、乳製品、キウイ等)は、目安の期間よりも遅らせて食べさせる方が安心です。

卵や小麦は早く食べられる方が、パンなど気軽なものが食べられから助かります。が、アレルギーが発症するリスクも高くなるので、ゆっくり進めた方が安心です。

現代は働くママが多いので、仕事復帰に備えて完全ミルクで育てている方も多いですよね。同じ理由で、1歳までに母乳を辞めてしまう方も多いです。(わたしもその1人)

そうなると、保育所入所にあたり色々な食品を試しておかなくてはいけません。

ですが、保育所入所がすぐではないなら「色々な食材を試さなきゃ!」と焦らなくて大丈夫。

母乳で育ってきた赤ちゃんは、味の濃いものに抵抗が強く出る傾向にあります。母乳育児で子育てをされている方は、焦らず、赤ちゃんの様子を見ながら進めたので大丈夫!

離乳食を辞めた子供の現在

離乳食を食べないから離乳食作るのやーめた!

そんなので子供は大丈夫なの?成長に支障は出ないの?

娘はもうすぐ2歳になります。

発育や発達はとてもよく、相変わらず落ち着きのない子供です(笑)

元気いっぱいで、赤ちゃんの頃が嘘かのように、よく食べる子に育ってくれています。

さよてぃーぬ
さよてぃーぬ
離乳食作りがストレスになるなら、思い切って辞めてみましょう!

調理方法が参考になる「簡単離乳食の作り方

あわせて読みたい
【簡単離乳食の作り方(初期)】冷凍活用で料理が苦手なママは乗り切ろう!
【簡単離乳食の作り方(初期)】冷凍活用で料理が苦手なママは乗り切ろう!料理が苦手なママ必見!簡単離乳食の作り方(初期)簡単離乳食作りに欠かせない、冷凍活用方法!離乳食作りにストレスを感じているママのための、簡単 離乳食作り(初期)...

子供の食べこぼしが減る「離乳食期におすすめの椅子

あわせて読みたい
離乳食期におすすめの椅子【ダイニングチェア】3つのメリット
離乳食期におすすめの椅子【ダイニングチェア】3つのメリット離乳食期におすすめしたい椅子は【ダイニングチェア】です!離乳食を始めるときに、悩んだことのひとつが「ダイニングチェア選び」その離乳食期に使う子供椅子ですが、...

\ふるさと納税で離乳食がもらえる!/

旬のおさかな離乳食材セット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる