夫婦で協力して育児をしたいのに、旦那は「ママじゃないと泣くから」と言い訳し、お風呂も、寝かしつけも、ちょっとした家事の合間も、全然育児してくれない!
ママが育児を全てを背負いこむようになると、しんどくなってきますよね。
わたしは2歳・4歳・7歳の子育て中ですが、旦那は「子供をみるよ」と言ってくれるものの、気づけばテレビに夢中。
育児しない旦那への不満を抱えて7年間。
「この人は育児をすることはできないんだ」そう諦めていました。
そんな育児しない旦那が、自然に子供と遊んでくれるようになったのです。
旦那がパズルにハマり
子供たちとずっと一緒にパズルを
やってくれている姿を見て子供達が熱中するおもちゃ探しよりも、旦那が熱中するおもちゃ探しの方が重要だなということに
子育て7年目にしてはじめて気付きました。
— さよてぃーぬ 🌻 俺様と戦う妻 (@sayomamas) December 10, 2019
この記事では、育児しない旦那さんでも夢中になれるおもちゃ探しのポイントをまとめています。
育児しない旦那さんでも夢中になれるおもちゃがあれば、子供たちが父親の側に寄って一緒に遊ぶようになります。
育児しない旦那が育児7年目にハマったおもちゃは「パズル」
旦那が父になって
初めてハマった記念すべきおもちゃは
このパズルです🤣👉 https://t.co/bEhHjnIo4s pic.twitter.com/EQC5emvZqv
— さよてぃーぬ 🌻 俺様と戦う妻 (@sayomamas) December 10, 2019
育児しない旦那が夢中になったおもちゃは「ミッキーの光るジグソーパズル」
なぜ、いままで育児をしてこなかった自分中心の旦那が、こんなにも子供と一緒に夢中になって遊べるようになったのか?
わたしは今まで「子供が夢中になれるもの」という視点でおもちゃ選びをしてきました。
だけど、旦那目線で考えることが必要だったのです。
旦那本人がおもちゃに夢中になることで、自然に育児に関われる環境をつくることができるのです。
なぜ、育児しない旦那がパズルにハマったのか分析していきますね。
男性脳的にパズルとの相性がGOOD!
パズルの完成してない感は、解決したい男性脳的には◎ですね!
サボテンバランスゲームは、僕がしたくて買いました(笑)
娘4、2歳。2人ら僕と違う遊び方をしますw児童館?には色々おもちゃあるので、「子供に遊び方教えてあげて」で連れていってもらうと面白そう(料理中邪魔だと妻から行けとw)— たけし👣カラダづくりと子供の発達サポーター (@ohtakesh1) December 10, 2019
男の人の脳のしくみは、
右脳が発達しており認識力に長け、直観や解決、決断などが得意。
つまり、未完成のものを完成させていくのが得意っていうわけなんです。
逆に言うとお人形遊びや、ごっこ遊びは苦手ということにもなり得ますね。
「右脳 おもちゃ」で検索すると、
- パズル
- ルービックキューブ
- レゴブロック
などがでてきました。
これにも納得。トミカ博へ行ったときに、子供よりも張り切ってレールを作ってるお父さんを見たことがあります。
もちろんパパも人それぞれですから、おもちゃにも好みはあります。
そこでわたしは育児しない旦那に、子供の頃にお父さんとよく遊んだおもちゃについて聞いてみました。
育児しない旦那に子供の頃よく遊んだおもちゃについて聞く
最初は「遊んでもらったことがない」と言っていましたが、思い出すように答えたのが「トランプ」でした。
トランプ
旦那は5人兄弟の末っ子で、下の兄弟3人と父親で「七並べ」をよくしていたそう。
旦那が育児しない、子供を見てくれない、そう言ってはいるものの、家族みんなで神経衰弱をしたことがある!と思い出したのです。
神経衰弱
トランプはすぐにビリビリに破ってしまうので、頑丈な素材のテディーメモリーで神経衰弱をしています。
テディーメモリーは1歳から遊べる神経衰弱で、年齢差のある兄弟全員で遊ぶことができる!
子供とわたしで仲良く遊んでいると、普段テレビしかみていない旦那が、チーム戦になって一緒に遊んでくれたことがありました。
人それぞれ好みのおもちゃは違うから、どんな遊びを子供の頃ししていたのか?聞いてみてくださいね。
育児をしない旦那が夢中になれるおもちゃ探しのヒントは2つ!
- 旦那が子供の頃に親とよく遊んだおもちゃ
- 1回でもいいから子供と遊んだことのあるおもちゃ
(補足)パズルやトランプが好きなパパの特徴
パズルやトランプに夢中の育児しない旦那。(わたしの夫)
参考までに特徴を書いておきますね。
- ドエス
- 男兄弟
- 亭主関白(本人自覚なし)
- 計算が苦手
- 国語も英語も苦手
- 運動はできる
- 話すよりも聞き上手
- 1人で生きていけるタイプ
- 子供よりも自分が大好き
わたしの旦那が、どのくらい育児しないのかは「俺様旦那との結婚生活」を読んでいただけるとおわかりいただけると思います。
育児しない旦那が夢中になれるおもちゃは他になにがある?
育児しない旦那が夢中になれるおもちゃは、他になにがある?
「パパが過去にハマったことのあるおもちゃ」をテーマにSNSで聞いてみたので、実際の口コミを元にご紹介していきますね。
全国のパパさん、過去にハマったおもちゃをリプ欄にて教えていただけると嬉しいです🥺✨
できれば年齢と
子どもちゃんの性別とパパの体育会系とか理系とか
昔こういうゲームが好きだったとか
特性も書いていただけると嬉しいです🥺✨— さよてぃーぬ 🌻 俺様と戦う妻 (@sayomamas) December 10, 2019
人生ゲーム
一緒にやると何でも楽しんでくれる。
クロスワードや数独も、人生ゲームも動物将棋も、マインクラフトもマリオメーカーも、麻雀もマジックも。— タラオ@娘ラブ親父 (@tarao3000) December 10, 2019
口コミでは、5歳くらいから遊べるおもちゃ。男女問わず人気だけど、特に男の子に人気!
人生ゲームなどを勧めてくれたパパさんの特徴
- 40代
- 小6娘、小4娘
- 体育会系
ドラえもんの日本旅行版だと、地理の勉強にもなりそうですね。
ドラえもんの人生ゲームと特徴は、都道府県や名産、お金の計算を遊びながら覚えることができる!ルールや感情のコントロール(負けても癇癪を起こさないなど)などを学べる。
ナノブロック
コンプリート癖のあるオット🐶
息子生まれるや、プラレールのコンプにハマる。
ナノブロックにハマって、次々購入。
子どもたちが幼稚園児になった頃、一緒にやりだす。
(お陰で子ども達手先めっちゃ器用w)直近では、ポケモン新作にハマり家族でプレイ中。
気付いたらSwitch4台に😇#代償とは— ぴょん🤡コンビニピエロ🏪 (@pyontas1) December 10, 2019
ナノブロックを勧めてくれたパパさんの特徴
追記
オット🐶30代
キレイ好き、テレビっ子
ポケモン初代世代
マンガ・アニメ、特撮大好き夫婦で美術系出身🎨
子どもも工作大好き娘10歳コナンオタク
息子8歳🚃鉄オタ— ぴょん🤡コンビニピエロ🏪 (@pyontas1) December 10, 2019
サイズがナノサイズ(非常に小さい)のブロック。
ブロック玩具には子供の知育効果もあるとされており空間把握能力などが育ちやすいとされています。またブロックのサイズが小さいので完成された商品は非常に精巧で子供だけでなく大人も楽しめるのがナノブロックの魅力です。
これも、未完成ものから作り上げる「右脳」を働かせるおもちゃのひとつだね。
オセロ
オセロどうですか?
子供は五歳くらいから覚えました
いま七歳てYouTubeでうまくなるポイントを
一緒にみたら子供が強くなり
10回に1回くらい負けますねー子供のレベルが上がるほうが
楽しくなりました、私の場合は— 松本YOU39 (@you39san) December 11, 2019
オセロを勧めてくれたパパさんの特徴
- 37歳
- 子供は3兄弟
- ツイッターを見る限り政治について好きそう
子供にも勝てるチャンスのあるゲームというのもポイントらしい!
確かに、親に勝ち目のないゲームは子供にとって、楽しくないですもんね。
対象年齢は5歳くらいから。
ぶつかってもズレないマグネット式のオセロ!
ジスター
昨日はTwitterで出会った
ステキな女子ブロガーとランチ会💖夫に子供を託して出かけたんだけど、
帰ってきたら、
すごい作品できてた🥳✨✨あと、
絵の具でも一緒に遊んだみたい!パパも、
だんだんパパレベルをあげてきてることが判明😚✨ pic.twitter.com/fSnfgi1MSa— みみみみ😊頭のいい子に育てたい (@mimimimi1234555) March 31, 2019
知育で有名なみみみみの旦那さんがハマっているおもちゃだそうです。
これもまた完成形のおもちゃ。
ジスターはわたしも購入しましたが、旦那はハマりませんでした。
育児しない旦那を夢中にさせるおもちゃを見つけよう!
育児しない旦那が夢中になるおもちゃの探し方まとめ
- 旦那が子供の頃に親とよく遊んだおもちゃ
- 1回でもいいから子供と遊んだことのあるおもちゃ
についてチェックする!
育児しない旦那を夢中にさせるおもちゃに出会えると、どうなる?
我が家が実際に得られた効果は3つ!
- 子供との会話が増えた
- 親子の連携プレーがいい感じ
- 掃除するようになった
育児しない旦那からしたら奇跡的な効果です。
旦那がハマったパズルは500ピース。
ピースが小さいため「パズルのピースがない!」と探すために、片付けや掃除を始める。
旦那が真剣にパズルをする姿をみて、普段あまり落ち着きのない娘が「パパが帰ってくるまでに進めてびっくりさせるの!」といい、夢中になっていました。
パパがいないところで、夢中になって勝手に遊んでくれるようになった。
はじめてみる親子の連携プレー。
こうしてわたしの家事育児の負担を減らすための答えの1つが見つかったのでした。
「育児しない旦那が夢中になれるおもちゃ探し」
問題は、500ピースのパズルが完成したあと。
次は人生ゲームに挑戦しようと思います。
育児しない旦那がはじめて夢中になったおもちゃ「ミッキーのパズル」